01:28:36(57コメント)メフィラスの手かっこいいよね 弾かれた光輪がパイプとか跳ね回るの好き 光線のぶつかり合いとか好き
メフィラス戦で如くの最終決戦ちょっと浮かんだ 強者のまま去って行くの好き コロコロ転がる光輪 あれだけ根回ししてウルトラマンに勝つ寸前なのに、ゾーフィ見た瞬間ヤッベ……って一気に考え変えるのマジで頭いいんですよね よそう デルトロ監督Twitterで限界化してて草だった シンゼットンのデザイン大好き よそう、ウルトラマン メフィラスは猫ってイメージがあったからかっこよくてびっくりした 何言ってるか分かんないのでずっと社長の生え際見ときます 元のメフィラスと違うのがまた ちなみにゾーフィの元ネタは知ってます? あれケロニア戦のオマージュっぽいですね>白羽取り 八つ裂き光輪で引き裂かれる工場よかった よそう:raised_hand: さらば、ウルトラマン アップラだからどうだろう… あのシーンだけホラーなんよ 八つ裂き光輪が弾かれて工場転がってくのオイオイオイってなった 出てきたがホラーなゾーフィ 光輪をあっさり弾くあたりとか強い 原作と同じで撤退するのがまた よそう, ゾーフィのゾフィー兄さんムーブ好き もうちょい見たかった メフィラスですら 最初、ウルトラマンが急にちっちゃくなったのかと思った 親フラ感あるゾーフィ好き チェーンソーでカチコミ朝比奈さんすき たしかに あのゾーフィ怖かった 腹八分目 写り込みゾーフィ 腹八分目メフィラス 腹八分 ベータシステムぶん投げからのヘリキャッチも良かった ゾーフィ一瞬過ぎて笑いました 先生に見つかったみたいな反応好きだった 草 正直わかる そらデルトロ監督もウルトラマンは神だから よく言えば尺もっと欲しかった すっと出るゾーフィ怖かったな 初見ではゾーフィ青色に見えたわ よそう... ゾーフィ認識したとたん即撤退だもの あそこのゾーフィのなんかいるぅ!?感好き ちゃんと原作準拠で去っていくのが最高 映画の尺的な制約はやっぱ感じる ゾフィーの散ら見えがホラー 地球以外にも替えがある感がいいですよね ウルトラマンで一番恐怖を感じたシーン ゾーフィの登場シーンはぞっとしました ゾーフィの圧がすごい